ドーミーインPREMIUM大阪北浜・水都の湯でサ活

サウナ

 皆さんこんにちは!たくです。
G W初日、残念ながらの大雨でしたが、楽しみにしていたドーミーインでサ活。今回で3ヶ所目、大阪北浜・水都の湯に行ってきました。

大阪北浜・水都の湯

アクセス 大阪駅から御堂筋線・淀屋橋8番出口から徒歩7分

淀屋橋駅から少し歩くので、小さなお子さん連れはしんどいかな。Googleマップだと7分だけど10分は歩くかと思います。

大阪エリアの7棟目2018年に開業とのこと、設備も充実だし綺麗でした。

施設・サービス

今回の予定は
15:00 到着後サウナ 2セット
17:00 外出・晩飯
21:30 夜鳴きそば
23:00 寝前サウナ 3セット
06:30 朝飯
08:00 あさウナ 1セット
10:00 帰宅

いつも通りの予定です。

引用:https://www.hotespa.net/dormyinn/

今回泊まった部屋。 1名なら十分な広さでした。

到着すると、いつものフルーツと水のサービスあります。

連泊もOKのハンガー個数。

ドライヤーはパナソニック。

歯ブラシ、髭剃り、綿棒、くし。使いませんけど。。。

セキュリティーBOXもあり。

トイレは狭いです。。。

トイレ横にシャワールームも一応あり。。。

引用:https://www.hotespa.net/dormyinn/

サウナは4人×2段のL型。95〜97度の高温サウナ。ロウリュウは出来ませんが、何より空いてるのでゆっくり入れました。湿度低め?なのか温泉でひと汗出してから行きましょう。若干痛いです。

引用:https://www.hotespa.net/dormyinn/

水風呂は16〜18度、温度計はなし。入りやすい好みの温度でした。無理して2人入れるスペース。こちらも空いていたので貸切でした。

引用:https://www.hotespa.net/dormyinn/

ととのいスペースは露天風呂前に2ヶ所、内風呂に1ヶ所あり。

引用:https://www.hotespa.net/dormyinn/

この時期だけか?朝、夜1時間、延長している様です。

引用:https://www.hotespa.net/dormyinn/

サウナ貸切プランもあるんだ!これは最高ですな。今度行ってみよう。

周辺の飲食店

大雨なので今回は近場のコンビニで・・・オフィス街だからかな?近場は定休日が多かったです。天気が良ければ梅田探索が良いかもですが、飲み過ぎると帰り歩くのでしんどいです。

夜鳴きそば

晩飯が楽しめなくても21:30〜はもちろん無料の夜鳴きそば

美味しく頂きました。少し休憩して寝前サウナへ、夜も空いてました。最高です。

朝食

サウナでぐっすり眠れたら、朝のトレーニングで周辺をランニング。小腹をすかして1Fレストランへ

引用:https://www.hotespa.net/dormyinn/

大阪は牛鍋!朝からでもしつこくなく、サラッといけます。お出汁が良い感じ。ミックスジュースはぜひ飲んでください。

引用:https://www.hotespa.net/dormyinn/

無限に取ってしまう小鉢。危険です。。。

引用:https://www.hotespa.net/dormyinn/

もちろんオムレツもいただきます。御飯、豚汁、パンもあり朝から腹パン確定です。コーヒーを部屋に持ち帰りも出来ます。

あさウナ

腹パン状態が落ち着いたら帰宅前のあさウナへ、朝のこだわりは ととのいません。温泉に入り、程よくあったまったら、冷水機で水を飲み、汗を拭き取り6分サウナ、外気浴で汗をひかせて終了です。スッキリ気分で動きも軽快です。

最後に

久しぶりのドーミーイン最高でした。お金を貯めて長期連泊したいですねぇ。今回で3ヶ所目、次回はどこのドーミーインへ行こうか。

まだまだGW始まったばかりです。計画立て楽しみましょう。それではまた来週。

コメント