皆さんこんにちは、チーニー・アルフレッドのハーフラバーと右つま先の傷補修に行ってきました。修理前の状況はこんな感じです。


右つま先は近所の溝蓋の持つところにハマリ ガリっと・・・裏面は先端が減ってきたので、補強しようかと思ったのですが、履く機会が増えそうなので、ハーフラバーにしました。(新品時のみの対応の様でしたが、まだ新しいので出来ます!とのことだったので)
修理店舗
修理店舗は、今回も阪急メンズ大阪
前回はフェランテソール剥がれに持って行っています。
今回も丁寧に修理状況の説明して頂きました!
修理後



右つま先の傷は凸凹をならす感じで、埋めたり・削ったりはしない様です。傷も思い出!楽しんでくださいとのことでした。写真では目立ちますが履くと わかりません。ハーフラバーも綺麗に貼って頂きました。ついでにお願いしていた磨きも綺麗な仕上がりです。これからも、たまに磨きに持っていこうと思います。仕事道具の一つとしてしっかりメンテ!大事ですね。
チーニーサイズ感
チーニーのサイズはUK7 右足25.7センチ、左足25.5センチの私だと若干大きめか?紐で調節できるレベル!ラストも日本人向けで、程よくホールド感あり歩きやすいです。値段は・・・最近高くなりましたが、長く履けるフォーマル靴の1足目としてオススメです。
購入店舗
ケンゴンにウィルフレッド!誘惑多いので最近は行けてません…
最後に
10月以降にジャケパン頻度が上がりそうなので、黒のUチップ 茶のタッセル!欲しい!でも、為替の影響で革靴も高くなりましたね…しっかり稼がねば!ですね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
コメント