住信SBIネット銀行のメリット5選!

行動・副業

皆さんこんにちは〜たくです😁 先週コロナワクチン打ってから、なんか本調子に戻りません。寒暖差なのか? そろそろ桜も咲きだして来るだろうから、体調戻したいのだけど・・・春になってくると荷物少なめで身軽に出かけたくなりますよね〜 携帯だけでストレスなく出かけたいな〜😁 さて今週はキャッシュカードを削減できる、お気に入りの住信SBIネット銀行です。 

住信SBIネット銀行のメリット5選

住信SBIネット銀行のメリット
・使いやすいUI(ブルー主体で見やすい)
・振込、入出金、手数料無料回数、最大20回
・携帯アプリでコンビニATMから入出金可能
・定額自動入金で銀行に行かなくなった
・SBI証券と連携(ハイブリット貯金)金利0.01%

使いやすいユーザーインターフェイス

引用元:https://www.netbk.co.jp/contents/

ほんとうにこれね〜 ぱっと見てわかる、50代でも使いこなせる親切設計😁 SBI証券、もう少し分かりやすくならないものか・・・

振込、入出金手数料、アプリ入れるだけ各5回無料

引用元:https://www.netbk.co.jp/contents/

ランクに応じて無料回数がアップしていきます。

引用元:https://www.netbk.co.jp/contents/

口座開設するとランク2スタートで、スマート認証NEOを入れるとランク2が継続できます。

引用元:https://www.netbk.co.jp/contents/

手数料無料回数5回もあれば、私は十分です。ランク3は条件色々ありますが、300万の残金またはミライノクレジット入会、ミライノデビットプラチナム入会などでランクアップします。

携帯でコンビニATMから入出金

引用元:https://www.netbk.co.jp/contents/

もうキャッシュカードは不要です。急に現金が必要になっても。ローソン、セブンイレブンから携帯で入出金できます😁 外出時はクレジットカード1枚、身分証明1枚、もう少しで携帯だけで出かけられるのだけど・・・

定期自動入金

本業で入金口座の指定がある場合でも大丈夫!

引用元:https://www.netbk.co.jp/contents/

引き落とし〜入金まで時間かかるけど自動で引き落とし入金してくれます。手数料が無料は嬉しい😁銀行窓口に行く必要なし、無駄なお金もとられません。

SBI証券口座も作って0.01%の金利をもらおう

楽天経済圏も改悪続き、SBI証券も作っていつでも移動できる準備はしておこう。銀行は使いやすいし、カード積立もできる。最近は楽天、SBI証券、両方で投資しています。楽天は老後の取り崩し用、SBIは海外ETFや分散投資用で運用しています。ハイブリット金利の0.01%は毎月入ってくるのでちょっと嬉しい😁

最後に

ほんと便利なんです!住信SBIネット銀行おすすめです。注意点は外貨積立、公営競技の誘惑に負けないことかな。いつかは住信SBIネット銀行に集約したいと考えています。あとは稼ぐ力に集中😁

蔓延防止もいよいよ解除ですね!さてどこに行きましょうか😁 考えてると楽しいです!
それではまた来週〜

コメント