行動・副業

行動・副業

abrAsus(アブラサス) 薄い名刺入れレビュー

abrAsus 『アブラサス薄い名刺入れ』取引先や急な来客時の名刺交換にも慌てないように、常にポケットに入れておきたい名刺入れ 夏場は特にポケットに入れていても苦にならない薄さ!ありがたいですよね そんな要望に応えてくれる商品です...
行動・副業

50代 親の介護が始まる前に 2 住宅費の削減

   前回、母親・姉家族の借金問題が分かったので、お金について話せる環境を作れるように対応始めたのですが、どうしても最悪、俺がなんとかするもの(言わないけど・・・)と思っているようなので、話が全然進みません(正確に教えてもらえない)...
行動・副業

50代 親の介護が始まる前に・・・借金の確認

 皆さんこんにちは、今年からサラリーマンを卒業しサイドファイヤー生活をしていたのですが、先日届きました督促状・・・はい?なんで?中を開けると親が住むマンションの家賃が滞納していると・・・あっ保証人だったな・・・すぐに電話で確認しま...
行動・副業

つみたてNISA 3年間の投資結果(2023年4月)

 つみたてNISA初めて3年経ちましたので、結果報告です。ほとんどほったらかしなので、コメントできることはないのですが・・・途中S &P500を間違って買ってたり、S &P500の運用成績悪くオルカンヘ変更する時に...
行動・副業

まるっと米国(SBI・iシェアーズ米国バランス2資産均等型)

皆さんこんにちは たくです。ようやく株価も下げ止まりでしょうか?株式投資を始めて2年程度。株価も上がり調子だったので、株のみに投資だったんですが、リスクの低い債権も含めると安心なのか?と最近の値動き見ながら色々と考えます。現状は株:現金 ...
行動・副業

SBI・Vシリーズ S &P500購入

皆さんこんにちは!たくです。SBI証券で投資信託をカード積立で買っているけど、楽天証券と同じ投資信託買うのもなと考えていて、SBI・Vシリーズってどうなんだろう。そんな事を考えていたら、YouTubeのSBI証券公式チャンネルにV...
行動・副業

筋トレ 50代からのジム通い

皆さんこんにちはたくです。先月からジム通い始めました。毎朝トレーニングをしていて、更にレベルアップしたいけど、機材を買うのもなぁと思っていたところ、近場のジムに(入会特典もあったので)入会してみました。筋トレには「ドーパミン」が出...
行動・副業

50代〜簡単な投資の始め方

皆さんこんにちはたくです。50代になって投資を始めようと調べていくと、やってはダメです。となります。ですが、退職金が入って無駄に使ってしまわない為に、資産活用の練習として始めてみるのは良いかと思います。株を始めると家計管理から見直...
行動・副業

S &P500積立投資〜その次は!

皆さんこんにちは!たくです😁 S &P500へ積立投資をして2年経ち、その間、別の投資先にも投資したのですが、高配当の個別株は合わないし(面倒!)長期のインデックス投資ならS &P500の1本で+債権の方が分散にな...
行動・副業

積立nisa 2年間の投資結果(2022年3月)

皆さんこんにちは〜たくです😁 積立nisaを始めて2年経ったので、結果報告です。最初はよく分からず適当に買っていたのだけど…まぁ今でも迷っていますね。。。S&P500かオルカンか・・・まだまだ勉強です😁 ...