abrAsus
『アブラサス薄い名刺入れ』取引先や急な来客時の名刺交換にも慌てないように、常にポケットに入れておきたい名刺入れ 夏場は特にポケットに入れていても苦にならない薄さ!ありがたいですよね そんな要望に応えてくれる商品です 購入して使ってみたのでレビューします
薄い名刺入れ商品概要
①究極のシンプルデザイン

アブラサスのロゴのみのシンプルなデザイン ビジネスシーンでも問題なく使用できます

横から差し込む構造 薄さがあるけど名刺はしっかり守ってくれます 枚数が減ってきて逆さにしても出てくることは今までありません 上手くできてますね!
②サイズ

・サイズ:たて96㎜ よこ78㎜ 厚さ3㎜
・重さ:17g
・素材:牛革
・裏地:布地

手の少し小さい私でも握り込みやすい大きさです
③使いやすさ×楽しさ
使い方は簡単 名刺入れ下部をグッと握るだけ

名刺がポップアップしてきます 何気にクセになる楽しさ
④ニッポンの技×デザイン
・ニッポンの天然牛革使用
スムーズなポップアップを実現させるためにコシのあるヌメ革をセレクト(タンニンなめし)
握り込みやすさ(柔らかい)と名刺を守る(硬さ)のバランスが絶妙!
・ニッポンのモノ作り
ニッポンの職人さんが革の加工から裁断、縫製、コバ塗りなど全ての工程を一つ一つ丁寧に行っている。携帯性、機能性、デザイン性が高いニッポンのモノ作りらしい製品!日本製大好きなら選んで間違いなしです
⑤カラー・モデル
モデルは3種類ありそれぞれのカラーは
・smoosh

私は無難な黒でもよかったけど、経年変化はどうなるか?と思いチョコにしました
・EVERNOTE(エバーノートバージョン)

エバーノートのロゴが良いですね! 素材はヌメ革 使い込むほど味が出そうです
・SHO KURASHINA

素材は同じくヌメ革で女性が使いやすいモデルです カラー4種
BLACK

WHITE 裏表で色違い

MULTI 裏表で柄違い

PINK

プレゼントにも喜ばれそうですね!
⑥商品開封
しっかりとした箱に入ってきました!

製品は不織布の袋に入ってます 値段の大丈夫?と思う丁寧な包装

革靴のように初めの型入れができます! こだわる人に嬉しい瞬間ですね

取説

製品カタログも同梱されていました!

使用レビュー よかった点
①薄くてポケットに入れても邪魔にならない

入れても邪魔にならなくて、胸ポケットでも、パンツのポケットでもOK
②名刺の取り出しがスムーズ
10枚まで入りますが、8枚以上は私の名刺の厚みだと入れにくかったです 動画は8枚入れてます
③ロゴマークで名刺の裏表も間違えない

ロゴマークと名刺の表か裏か好みの方に合わせておくとポップアップさせる前に出す面を選べます
④革の質感

触っていて心地良いのも革製品の魅力 少しザラついた質感は心地よくつい手に取りたくなります
⑤使っていて楽しい
ポップアップにクセになる魅力がある 少し考えているときに、にぎにぎ不思議なことに名刺の角が折れないからずっと触っている・・・
使用レビュー デメリット?
個人的には問題ではないのだけど、問題点を挙げるなら
①入れる枚数が少ない?
10枚まで入ります 1日に大人数会う職種の方は問題か?
②中央部の膨らみ
ポップアップさせるので膨らみがでます


膨らみ部分は柔らかく、押したり、ポケットに入れた時にへこむので、そこまで気になることはありません
スーパークラシック その他 気になる商品
①キャッシュレス財布

携帯一つで支払いできる環境も出来てきたのだけど、まだお金、カード、鍵は必要な場面もあります。そうなるとカバンに現金、カード、鍵は入れときたいが、財布とキーケースだとカバンがスッキリしない 財布とキーケースが一体化されたこの商品 一度使ってみたいですね
②ひらくPCバック

気になる商品2つ目はひらくPCバック!在宅勤務や、休日の副業、気分を変えて作業したい時にパソコン含め必要な道具を詰め込んで移動できて、バックを開くとペン立てのように開くことで、バックから必要なものを出さずにそのまま作業できる!これは使ってみたいバックの一つです
最後に
スーパークラシック、その他商品もまだまだ魅力的な商品ばかりです その中でも代表なのはやっぱりこれですか
私は車に乗らないので、鍵は複数持ちません なので財布とキーケースが一つになるキャッシュレス財布が欲しいですが、皆さんはどうでしょうか
それでは、また次回
コメント